遺産分割における解決事例:審判手続を経て解決した事例
親の遺産分割について、依頼者本人が他の相続人と遺産分割協議を行ったがまとまらなかったことから、当事務所に依頼されました。
当初、他の相続人は相続財産を全て自分のものにすると主張をしていましたが、裁判所において主張を続けた結果、依頼者が最も多い割合で相続することで、合意が成立しました。
<解決のポイント>
遺産分割は、一般的にも当事者の感情的な対立が生じやすく、当事者のみの協議では解決できないことも多くあります。今回は、審判といった裁判所での手続を利用し、弁護士が代理人として依頼者の思いを整理し、主張できたことで解決を図ることが出来ました。